忍者ブログ
マイホーム、住宅ローン、住宅のリフォームについて
[19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マイホーム建築にけるコストダウンの方法としてよく耳にするのは、家の形を複雑なものにしない、というものです。
マイホームの形を単純なものにすることによってコストダウンを図るというものです。

しかし、この考え方にこだわると総2階の切り妻屋根のマイホームとなってしまいます。
外観は学校の体育館のようになってしまうのです。
シンプルな形が好きであれば問題はないのですが、これではあまりに味気ないものになってしまいます。
極端に複雑な形でない限り、坪単価には反映されてこないというのが実情のようです。
メーカーとの契約は坪単価で契約することが多いため、複雑な設計でない限り工事費が跳ね上がることはありません。

壁の延長が少々延びたとしても、それほど工事費には反映されてきませんし、屋根の金額も面積で計算するため、少々複雑になっても大きく変わることはないでしょう。

ただし、窓の数や形状は工事費に大きく反映されてきますので注意が必要です。
アルミサッシは比較的単価が高く、数が増えるたびに工事費に上乗せされてきます。
材料費や設置手間賃が工事費用に反映されるのです。

サッシの中でも「上げ下げ窓」や「出窓」は単価が高いようです。
また、横長の窓のほうが縦長の窓よりもコストアップにつながっていきます。
そのため、リビングには大きめの窓を設置するが、書斎の窓は小さめにというようにメリハリをつけてコストダウンを図りましょう。

また、換気や採光などが効果的にできる位置に効率よく窓を配置することもポイントです。
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Google 検索
Google
ブログ内検索
Copyright (C) 2008 マイホームについて All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん