忍者ブログ
マイホーム、住宅ローン、住宅のリフォームについて
[100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

省エネ住宅で夏の間冷房に頼りすぎずに快適に暮らす方法として、屋根に十分な対策を行う必要があげられます。

夏は強い日射が屋根や外壁の温度を上げ、熱は天井、室内へ伝わり、空気の温度を上げるため、日射熱を室内に伝えないようにしなければいけません。
そのためには天井裏や屋根裏に断熱材を貼り付ける必要があります。
これは冬の間、暖かい空気が外へ流出するのを防ぐ効果もあります。

屋根材に日射を反射するものを使用し遮熱対策をすることも効果的な方法です。

屋根裏は気温が高い時には熱気をためこみ、冷房効果を下げる大きな原因になるため、屋根裏換気を取り付けるといった対策方法があります。
屋根裏換気は屋根裏の熱気を排出することで冷房効果をあげ、省エネにつながります。
さらに効果的な方法として、熱交換方式の換気システムがあります。

最近では屋根裏にロフトを取り付ける住宅が増えています。
ロフトのように屋根裏が住まい空間になっている場合には、断熱材の利用と屋根板を二重にするなどいくつかの方法を併用して遮熱対策を行う必要があります。

また屋根緑化も省エネ効果を高めるのに効果的な方法です。
屋根緑化は建物の屋根や屋上、ルーフテラスに芝生などを植えて緑化することで、自然と一緒に生活する方法です。
夏は涼しく、冬は暖かく、屋根素材の耐久性の向上とともにメリットが多く、都市のヒートアイランド現象の抑制にもなります。
そのためか以前は会社や施設などで多く見られましたが、最近では省エネ住宅でも取り入れられるようになってきました。

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Google 検索
Google
ブログ内検索
Copyright (C) 2008 マイホームについて All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん