忍者ブログ
マイホーム、住宅ローン、住宅のリフォームについて
[81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

住宅ローンの「フラット35」をご存じでしょうか。
フラット35とは、民間の金融機関と住宅金融支援機構が提携して行っている長期固定金利の住宅ローンです。
フラット35の金利は各金融機関によって違いますが、都市銀行、信託銀行、地方銀行、信用金庫、信用組合などで扱っています。

最長で35年間、固定金利が適用されます。
ですから、融資を受ける最初の金利が重要です。

フラット35は借り入れできる金額が物件の金額の9割まで、住宅ローンを組むには頭金が1割以上必要です。
また、融資対象の物件が、受託金融支援機構が定めた建築基準に適合していることが条件となります。
しかし、建築基準法違反でなければ、ほぼ融資対象となると思います。

このフラット35の住宅ローンを借り入れするには、諸費用がかかりますが、この額がわりと大きいため、返済の総額が大きくなってしまう可能性がありますので、注意が必要です。

フラット35は団体信用生命保険に加入しなくても、借り入れは出来るとはいっても、ほとんどの場合、加入することになるようです。

現在は、各金融機関で独自の長期固定ローンを各種取り扱っています。
金融機関にとっては、フラット35はあまり利益がないため、積極的にはすすめてこないと思われます。

借りる方の条件によっては、フラット35しか借り入れできない場合と、銀行の住宅ローンしか借り入れできない場合、もしくは両方とも借入可能な場合などさまざまでしょう。
ご自身に合った住宅ローンを選択するには、それぞれの総額を出して検討してみることがベストでしょう。

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Google 検索
Google
ブログ内検索
Copyright (C) 2008 マイホームについて All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん