忍者ブログ
マイホーム、住宅ローン、住宅のリフォームについて
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

住宅ローン控除は「住宅借入金等特別控除」といいます。

住宅を建築または購入・増改築するのに住宅ローンを利用した方は、申告すれば住宅ローン控除が受けられるかもしれません。
条件に該当すれば、是非、確定申告の際に申告しましょう。

もちろん、所得税を支払っていることが原則です。
共有名義の場合は、共有者の合計所得が3000万円以下の場合で、共有者それぞれが控除を受けられます。

住宅ローンの税金控除は、年末の住宅ローンの残高によって税金が控除されます。
2007年度税制改定によって、控除の期間を最長10年と15年を選べるようになりました。

確定申告で重要な書類は住宅ローンの残高証明書です。
残高証明書は、融資を受けている金融機関から送られてくるものですので、なくさないように保管しておきましょう。
このとき受けている住宅ローンの全ての物が必要です。

ただし、住宅ローンの繰り上げ返済をして、残高がない場合は税金の還付はありません。
また、住宅と一緒に敷地を購入した場合、住宅ローン控除は敷地にも適用されます。

新築住宅の場合の適用条件は以下のようになっています。

1.住宅の床面積が50平方メートル以上あること。
2.上記の床面積の半分以上が自己の住居として使用されること。
3.住居を取得後、6ヶ月以内に住み、適用を受ける各年12月31日まで住み続けること。
4.住宅ローンの返済期間が10年以上あること。
5.控除の対象となる年の名義人の年間所得が3000万円以下であること。

PR

三井住友銀行には、3つの住宅ローンがあります。

一つ目は、「三大疾病保障付住宅ローン」です。
ガン、脳卒中、急性心筋梗塞の三大疾病と診断され、所定の条件を満たした場合に、住宅ローン残高が0円になるというプランです。
また、高血圧症、糖尿病、肝硬変、慢性腎不全、慢性膵炎で就業不能状態が13ヶ月以上継続した場合も、同様に住宅ローン残高が0円になります。
あとそれ以外に、ガンのみを保障する「ガンのみ保障型」もあります。

金利は、固定金利選択方式の場合は
・固定金利期間2年…3.350%
・固定金利期間3年…3.500%
・固定金利期間5年…3.600%
・固定金利期間10年…3.850%
となり、
変動金利は3.175%からとなります。

二つ目は、ネット専用の住宅ローン「ネットdeホーム」です。
これは、住宅ローンの借り入れを来店せずインターネット上で行えるサービスプランです。
何らかの理由で来店ができない方に向けてのプランです。
24時間受付可能で、一部繰上返済手数料が無料などの特典もあります。

金利は、固定金利選択方式の場合は
・固定金利期間2年…2.250%
・固定金利期間3年…2.400%
・固定金利期間5年…2.500%
・固定金利期間10年…2.750%
となり、
変動金利は2.075%からとなります。

三つ目は、三井住友住宅ローン「Woman PLUS」です。
契約社員や、単身者向け物件購入を検討している女性を対象としたプランです。

金利は、固定金利選択方式の場合は
・固定金利期間2年…3.050%
・固定金利期間3年…3.200%
・固定金利期間5年…3.300%
・固定金利期間10年…3.550%
となり、
変動金利は2.875%からとなります。

この他にも、金利タイプ変更手数料無料や優遇金利などのサービスがあります。

このように、三井住友の住宅ローンは、ユーザーを幅広く設定しています。

みずほ銀行の住宅ローンには、
・固定金利選択方式
・上限金利設定方式
・変動金利方式
の三つの金利方式があります。

「固定金利選択方式」というのは、2~20年までの期間を固定金利にでき、それ以降は変動方式に移行するというプランです。
金利は以下のようになっています。
・固定金利期間2年…2.950%
・固定金利期間3年…3.150%
・固定金利期間5年…3.250%
・固定金利期間7年…3.500%
・固定金利期間10年…3.600%
・固定金利期間15年…4.200%
・固定金利期間20年…4.400%

「上限金利設定方式」は、選んだ期間内は上限金利以下の範囲内で金利が変動し、それ以降は変動方式に移行するプランです。
上限指定期間は5年若しくは10年を選択でき、その際、上限金利も設定します。
金利は以下の通りです。
・上限金利期間5年…新規実行金利2.950%、上限金利3.750%
・上限金利期間10年…新規実行金利3.150%、上限金利4.950%

「変動金利方式」は、そのまま返済期間に応じて金利が変動して行くプランです。
金利は2.875%からのスタートし、年に2回、金利の見直しが行われます。

これらのプランは、借入時に選択する事になりますが、その後でも金利情勢に応じて変更することができます。
また、それぞれのプランを組み合わせて、半額ずつを異なるプランで返済するということも可能です。

みずほ銀行の住宅ローンは、非常に融通が利きますので、住宅ローンを組むなら、みずほ銀行を選択肢のひとつに入れておくのもよいと思います。

三井住友銀行の住宅ローン「ネット de ホーム」はインターネットでの申し込みのみになります。
インターネット専用ですので、店舗では取り扱っていません。
申し込みから借り入れまで、来店不要です。

「ネット de ホーム」のお申し込みはまず、「かんたん審査」の申し込みから始まります。
かんたん審査は、24時間、インターネットでいつでも無料でできる簡易審査です。
これは、本審査とは別に無料で行う事前審査になります。

かんたん審査の申し込みはインターネットで三井住友銀行のホームページから行い、結果は電話か郵送にて連絡されます。
銀行に行く時間がない方、または、審査が通るかどうか心配な方に、事前審査は最適です。

また、三井住友銀行では、「三大疾病保障付住宅ローン」があり話題になっています。
三大疾病とは、ガン、脳卒中、急性心筋梗塞です。
保障開始日以降にいずれかの病気と診断されたら、住宅ローンの残高がゼロになります。

また、「三大疾病ワイド保障型+5」では、三大疾病以外に高血圧症、糖尿病、肝硬変、慢性腎不全、慢性膵炎といった5つの重度慢性疾患がつきます。
そして、これらのいずれかに診断された場合には、住宅ローンの残高がゼロになります。

住宅ローンを借りるには、借り手が死亡した場合や高度障害を受けた場合に残額の支払いを保障する団体信用生命保険に加入することになっています。
三井住友銀行が、この団体信用生命保険の扱いを行うことで、このようなサービスが可能になっているようです。

三菱東京UFJ銀行では、ご自分のライフスタイルに合わせた金利プランの住宅ローンが選べます。

三菱東京UFJ銀行の「ずーっと金利優遇コース」は、契約から完済までずっと金利優遇が受けられる住宅ローンです。
変動金利の住宅ローンを選んでも、固定特約タイプの住宅ローンを選んでも、完済まで店頭表示の金利よりも年率1.0%の優遇が受けられます。
借り入れ期間は1年単位で2年以上35年以内です。

三菱東京UFJ銀行の「最初に大きな優遇コース」は、借り入れの始めに大きな金利優遇が受けられます。
住宅を建設または購入した当初の期間の返済額を抑えたい方に最適です。
当初固定の期間が2年、3年、5年、15年、20年から選べ、期間が2~5年ですと、年率0.4%、15・20年ですと年率1.0%優遇されます。
固定金利の期間が過ぎても、完済まで、店頭表示金利よりも金利が優遇になります。

借り入れから完済まで、ずっと固定金利で返済したいという方には、「ずーっと固定金利コース」、または「フラット35{保障型}住宅ローン」がおすすめです。

「ずーっと固定金利コース」は、21年以上35年まで1年単位で返済期間を設定できます。
金利が固定されるのでローンの返済額が最初から分かっていて将来の計画が建てやすくなります。
別途、保証料がかかります。

また「フラット35住宅ローン」は、住宅金融支援機構と特定住宅融資保険を付保した住宅ローンです。
期間は21年以上35年までで、1年単位で返済期間を決められ、金利は固定のためずっと変わりません。
こちらは、保証料はかかりません。

住宅ローンのシミュレーションを利用したことがあるでしょうか。
住宅ローンのシミュレーションは数値を入れるだけで、毎月のローンの返済額がいくらになるか計算してくれるとても便利なサービスです。
将来の返済計画をしっかり建てるためにも、シミュレーションで具体的な数字を出して検討すると良いでしょう。

インターネット上でなら、簡単にいろいろなシミュレーションを行うことができます。
自宅でゆっくりと好きな時間に行うことができ、しかも無料ですので、利用する価値があると思います。

Googleやヤフーなどの検索サイトで「住宅ローン シミュレーション」と入力して検索してみましょう。
たくさんシミュレーションができるホームページが出てきます。

三井住友銀行のホームページ上では、「元利均等返済額試算シミュレーション」というものがあります。
借り入れ希望額、返済年数、金利を入力して、「計算する」のボタンをクリックすると、毎回の返済額が出てきます。
また、住宅ローンにかかる諸費用なども出してくれます。

イーローンのホームページでは、「返済額変動ミレーション」というものができます。
こちらは、一度に3つのシミュレーションを行うことができます。
ですから、いくつか検討している住宅ローンを簡単に見比べることが出来ます。
また、全期間固定金利型の住宅ローンだけではなく、将来金利が変わる固定金利選択型の住宅ローンの将来の返済額を出すこともできますので、大変便利です。
また、将来、金利が上がった場合のシミュレーションも出すことが出来ます。

住宅ローンを借り入れするに当たっては、各金融機関では借り入れをする方の審査が行われます。
これは、消費者がローン返済の能力がどの程度あるのかを見極める為に必要な作業です。
ですからすべての金融機関で行います。

では、その審査の基準とはどう言ったものなのかについてご説明します。
まず、申し込み時の年齢と完済時の年齢を見ていきます。
大体の場合は20歳~80歳までの間でなければ住宅ローンを組む事ができないようになっています。

次に、返済能力に処決する部分である年収、勤務先、業種、勤続年数、雇用形態、などを審査します。
具体的にいうと、安定職種なのか、それとも不安定職種なのか、給与のみなのか、歩合給制なのか、親族の企業に勤めているのかといった項目です。
勤続年数は3年以上が一般的な条件として挙げられるみたいです。

そのほかには、社会保険の加入状況や資産の状況、健康状態に関しての審査も行われます。
これらも直接的ではないですが、返済能力の一環としてみなされています。

そして、中でも最も厳しく審査されるのが他の金融での借入状況です。
自動車ローンやキャッシングなど、そのほかのローンはないかどうか、ある場合はどう言った返済状況なのか、といったことを細かくチェックします。
ローンと言うシステムは、金融期間と消費者の信頼関係の下に行われるものです。
その信頼を見る上で、過去のローンやキャッシング、現在の返済状況は最もわかりやすいのです。

以上、このような審査をクリアして、はじめて住宅ローンを組む事ができます。

大抵の人は、住宅を購入する機会など一生のうち、そう何度もある訳ではないので、住宅ローンについて良くわからないという方が多いのではないでしょうか。

金額的にも期間的にも一生モノといえる住宅ローンを、右も左もわからないままで決めてしまうのは余りに危険です。
そう言った方々の手助けを行う為の存在が、住宅ローンアドバイザーです。

住宅ローンアドバイザーとは、国土交通省の調査研究会が育成を提言し、きちんとした資格として成り立っている専門職です。

現在、住宅ローンの貸し手は住宅金融公庫、銀行、信用金庫などをはじめとして10種類以上も存在しています。
これらの会社をどう言った基準で選択すればいいのかを、わかりやすく、そして正確にアドバイスするのが、住宅ローンアドバイザーの仕事になります。
餅は餅屋という諺があるように、専門分野はやはりそのスペシャリストから話を聞くのが最良です。
国が認める人材ですので、まず問題なく皆さんの力になってくれることでしょう。

公正な立場で、的確に、そして確実な情報をくれる存在と言うのは、お金が絡む事に対してはとても大事な存在です。
アドバイザーに説明を受ける事で、自分に有利な金融機関を見つけられるだけではなく、無用なトラブルを避ける事にも繋がります。
多少費用はかかりますが、それだけの価値は十二分にあると思います。

住宅ローンを検討する場合には、一つの有効な手段としてアドバイザーを利用することも考えておくとよいと思います。

住宅ローンの借り換えの目的は、支払いを軽くすることですよね。
住宅ローンの返済の負担が大きい場合、住宅ローンをもっと早く払い終わりたい、という時などに利用する方が増えています。
支払いを軽くするためには、当然元の住宅ローンの金利よりも低い金利のものに借り換えます。

最近は、金融機関どうしの競争が激化し、住宅ローンの借り換えをする顧客を呼び込むためにいろいろなメリットをつけているようです。
とはいっても借り換えをするときには手数料がかかりますので、その金額も考慮に入れましょう。

借り換えを行う時のポイントは、主に3つあります。
・返済残高がどれくらいあるか
・残りの返済期間はどれくらいあるか
・金利はどれくらい差があるか
です。

まず、ローンの残高がどれくらいあるのか調べてみましょう。
残高が多く有れば、軽減額も多くなりますが、少ないと有利になるとは限りません。

次に、ローンの残りの返済期間ですが、期間が短いと、借り換えをするメリットはありません。
かえって諸経費でマイナスになってしまう恐れがあります。
10年以上あれば、借り換えのメリットはあると言われています。

最後は金利ですが、既存のローンの金利と、新規のローンの金利差を比べてみましょう。
金利の差が0.5%程度では、あまり軽減される金額に大きなメリットはないでしょう。
やはり、1%、もしくは2%の差があれば、大きなメリットが出るでしょう。

・現在、2%程度の長期固定金利で借りている
・現在、優遇金利適用の短期固定金利で借りている
・返済完了が近い
・一括返済のめどが立っている

以上のような場合には、借り換えのメリットがないと見てよいでしょう。

住宅ローンに事前審査というものがあります。
これは、ほとんどの金融機関で導入されていますが、住宅ローンの審査が通るどうか不安な方のために、申し込み前に無料で行われる仮審査のことです。

以前は住宅ローンの審査というと、申し込みをして審査を受け、それに通ってやっと融資を受けられるものでしたから、申し込みから審査についての返事が来るまでに1週間くらいの時間がかかっていました。
今では仮審査で、3日以内に返事をもらうことができるので、仮審査を受けた上で、比較検討をすることができるようになりました。

三井住友銀行では、ホームページで無料で「かんたん審査」というものを実施しています。
24時間いつでもインターネットから利用でき、電話か郵送で結果を知らせてくれます。

しかし、事前審査に通ったからといって、本審査が確実に通るわけではありません。
本審査は、事前審査よりも、より慎重に、より深い審査が行われます。
本審査は金融機関と提携している保証機関が審査を行います。
本審査の基準は各金融機関によってまちまちで明確ではありません。

職業や雇用形態などによって審査が通らないということもありますが、最近の社会情勢に配慮し、正社員でなくても融資が行われる場合もあります。
また、そのときに他のローンの利用状況なども調べられます。
さらに健康状態も考慮されますので、本審査は厳しいものとなりますが、通れば晴れて契約となります。

Google 検索
Google
ブログ内検索
Copyright (C) 2008 マイホームについて All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん